2011年11月10日

大雨だったけど...

WAコース行ってきたよ☆d(≧∀≦)♪


洞窟探検してシュノーケリングしよぉと思ったら...


大雨降ってきちゃったぁΣΣ(゜д゜lll)!!


でもそんなの関係ナシで大盛り上がりだったね〜!!



新婚旅行でLOVE♪LOVE♪杉本ご夫妻、


石垣初旅行(一人旅)で参加してくれた翔くん、


愛知県から遥々石垣島へ〜初上陸の名倉ご夫妻、


みんな楽しい思い出をありがとぉ〜(^∀^*)ノ♪♪



ぐっさん&まっき〜より



石垣島 青の洞窟ツアー専門ホームページはこちら↓
http://www.ishigaki-bluecave.com/


石垣島,釣り,フィシング,青の洞窟,カヤック
同じカテゴリー(石垣島 青の洞窟ツアー)の記事

◆この記事へのコメント
10月24日に2人でCB コースに参加させていただいた狛です。
ご連絡遅くなってすいません。
行く前は少し不安もあったんですが、親切に教えていただきとても楽しめました。今回の石垣での一番の思い出になりました。
ありがとうございました。

写真のデータいただけたらと思います。
Posted by 狛 真智子 at 2011年11月12日 22:33
こんばんわー(^O^)/
イケメンぐっさん&イケレディまっき〜ありがとー!お世話になりましたo(^▽^)o
ノープランだった石垣が不思議な再会から、すごく充実して満喫できた旅になりました( ´ ▽ ` )ノ
特にJABUROは最高でした(^○^)
…と言うより、ぐっさん&まっき〜が最高でした(^∇^)大阪では経験出来ないですねー(*^o^*)

いつかまた是非行きたいですねー!♪( ´▽`)


あ、マナブ…写真くれー((((;゚Д゚)))))))

でわ(^O^)/
Posted by 杉本 光明 at 2011年11月13日 22:33
9月29日の‟青の洞窟”に参加した、さよ&ゆりです。

毎年、八重山へ現実逃避のノープラン旅行をしておりますが、今年も4泊5日の旅が、ぐっさんとだいちゃんと一緒に参加した皆さんに出会えたことで、楽しい記憶になりました。

潮はダダ引きでしたが、天気に恵まれてよかったです。
なまこの水鉄砲が一番楽しかったです。
)^o^(

いつかまた、お会いできる日を楽しみにしています。

よろしければ、写真データーを送ってください<m(__)m>
Posted by さよ at 2011年11月14日 15:23
11月10日 青の洞窟ツアーで大変お世話になりました。

雨の中ではありましたが、陽気なスタッフと楽しいメンバーに囲まれて、童心にかえり、楽しいひと時を過ごすことができました。

おかげさまで、銀婚式の記念旅行に華を添えることができ、感謝しています。

新空港が開港したら、またお世話になりたいと盛り上がっています。(●^o^●)

写真データ送ってくださいね ♪♪
Posted by 名倉 義人 at 2011年11月14日 22:54
水没したカメラからで写真データ復活いたしました。遅くなりましたが発送致しますね」!
Posted by JABURO at 2011年11月16日 22:01
みなさん、コメントありがとぉございます♪

また石垣でお会いできる日を、スタッフ一同楽しみにしています!!

絶対また遊びに来てね~♪♪

━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
Posted by まっきー at 2011年11月18日 12:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
JABURO
JABURO
八重山諸島の奥地 秘密基地ジャブロー 海中に広がる古代海底都市に潜伏している未確認生物の捕獲と研究が今回のミッションだ!!! そして、今回ここに配属されたハードボイルドな二等兵の戦闘記録をここに掲載する。